FXをやってました。
そういや株もやりましたね〜。
株は中期的な保有ということで、
マイナスにはならなかったのですが、
FXの収支は数万円のマイナスだったような記憶があります。
「こんなのやってらんねーし!!」
と思った記憶もあります。^^
最近FXの本がよく買取で来るんです。
恐らく、2年くらい前に起きた円高のときに、
FXを勉強されたお客様ではないでしょうかね?
この本は「スキャルピング」という、
薄利系超短期売買の手法をこれから勉強したい方向けに書かれています。
要するにデイトレーダー向けの薄利を重ねるやり方ですな。
ワタクシは少し興味があったので、
ザーっと読みましたが、
なるほどなるほど、意外にわかりやすい。
かつタイトルにあるように実践的。
チャートの読み方や、
注文のタイミングやらが図解で結構詳しく載ってます。
それに体験談を踏まえた心構え的な要素も多く解説されてます。
ただ中級者の方には、
どうなんでしょう、内容が薄い気がします。
でもワタクシには十分すぎる内容でしたね。^^
FX少しやりたくなりました。
また口座開設しようかな。
【関連する記事】